運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
170件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2009-11-02 第173回国会 衆議院 予算委員会 第2号

ですから、我々の時代は、実は大変大変、一九五五年以降、反共自由民主党、容共左派社会党、共産党みたいなイデオロギーの対立になっているけれども、本来は、もっともっとコミュニティーというものを大切にしたグループ同士の闘いだったように思います。その中から、戦後、鳩山一郎という人が党をつくったんですね。

加藤紘一

2004-05-12 第159回国会 衆議院 憲法調査会公聴会 第1号

吉田茂は、やはりその辺は何といっても策士でありまして、当時左派社会党に再軍備反対運動をやってくれという要請までしております。これは、密使を送りまして、当時の左派社会党鈴木茂三郎などに、再軍備反対運動を起こしてくれ、起こしてくれればそれを口実にして、国内の反対が強いということを理由にしてアメリカとの交渉に臨むという手段をとっております。  

小熊英二

2003-03-20 第156回国会 衆議院 憲法調査会 第4号

共産党、社民党のお二方から、現行憲法、金科玉条のごとき御発言があったわけですが、お伺いしておって、私は学生時代でしたけれども、現行憲法制定の過程で、左派社会党穂積七郎議員が、国を自衛する武力を持てないような憲法には反対だということを国会で強調されまして、共産党も同調されていたように私は記憶しておりますが、思い起こしました。両党も変わられたのかどうかという感懐でございます。  

杉浦正健

2001-11-21 第153回国会 参議院 憲法調査会 第3号

自衛隊法の前身である警察予備隊法制定をされたときに、当時の左派社会党が同法令の違憲性を求める、最高裁判所にその判断を求めましたけれども、最高裁判所は、「我が裁判所は具体的な争訟事件が提起されないのに将来を予想して憲法及びその他の法律命令等の解釈に対し存在する疑義論争に関し抽象的な判断を下すごとき権限を行い得るものではない。」ということで門前払いしていますね。  

谷川秀善

1982-08-03 第96回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第5号

たとえば、ちょうど先生から社会党の御指摘がございましたが、同じ日本社会党というのが二つ出てくるということであれば、日本社会党は名称でございます、私の方の略称は右派社会党左派社会党こういうふうに区分けをしていただくことによって十分対処できるのではなかろうか、こう考えております。

松浦功

1980-10-13 第93回国会 参議院 予算委員会 第1号

これは、当時左派社会党右派社会党に分かれておりまして、左派社会党が出したものだとおっしゃるかもしれませんが、現在の社会党というのは左派社会党が主軸になって、右派社会党は民社党に入られたわけでありますから、無縁だとは私は申せないと思うのでございます。  そこで、鈴木内閣は、憲法原則を堅持し、憲法を遵守し、現行憲法は改正いたしませんと、こういう明確な姿勢を出しておられる。

植木光教

1979-12-11 第90回国会 衆議院 法務委員会 第2号

前に左派社会党が訴え出た、あれは決して憲法違反の行為ではない。憲法に従っておるのだけれども、残念ながら、この八十一条の規定を裏づける立法がないから、訴訟法がないからの話ではありませんか。八十一条というものがあるならば、憲法裁判訴訟法という法律をつくってその道を開くのが当然であります、ところが、その道を開こうとしていなかった、そこに問題がある、私はそのように思います。  

飯田忠雄

1979-12-11 第90回国会 衆議院 法務委員会 第2号

まず、違憲判決請求事件についての最高裁の態度についてお伺いをいたしますが、昭和二十七年の十月八日の大法廷判決、これは左派社会党違憲判決を求めて最高裁に直接提訴をいたしました警察予備隊違憲訴訟につきまして、また、昭和二十八年の四月十五日の大法廷判決は、衆議院の解散無効確認訴訟、これにつきまして、要件を欠く不適格な訴訟である、こういうことにして却下いたしております。

飯田忠雄

1976-02-02 第77回国会 衆議院 予算委員会 第5号

多賀谷委員 公労法並びに地公労法は、いわば占領治下において不幸な出発をいたしたわけでありますが、私は昭和二十八年の六月に、ちょうど二十三年前ですが、当時左派社会党、右派社会党で、公労法並びに地公労法改正案共同提案をいたしました。そのときに衆参の本会議提案理由の説明をいたしたのですが、以来二十三年、いまだ基本的な問題について前進を見ていないというのは非常に遺憾に思うわけであります。  

多賀谷真稔

1964-02-27 第46回国会 衆議院 予算委員会 第15号

それを一方的な党利党略において、しかも一事務次官が来年の参議院議員全国候補に出るためにやるというふうなうわさまで飛んでおるようなやり方は、私は非常に遺憾千万であると考えておるわけでありますけれども、その問題はきょうはさておきますが、私は大臣にお聞きしたいと思いますることは、ちょうど私は当時逓信委員会におりましたが、昭和三十年七月十九日の第二十二国会で、当時まだ左派社会党右派社会党自由党民主党

森本靖

1962-11-01 第41回国会 参議院 外務委員会 閉会後第2号

それから一つ希望を申し述べておきたいのですが、第一回の会議のときには、私たち左派社会党が提唱しまして、アジア・アフリカ会議は、むしろこれこそ超党派的に問題を進める恰好の題目であるから、われわれ野党もこれに積極的に参加をしたということを申し入れました結果、当時は与野党の代表が、たとえば自由党灘尾氏、それから、そのときには分裂していた、分け自由党と言いましたが、そこから植原悦二郎氏、それから左派社会党

佐多忠隆

1957-05-17 第26回国会 衆議院 本会議 第43号

(拍手)すなわち、左派社会党諸君が公表せられておりますその綱領の第三には、諸君承知のごとく、「中央議会では安定した絶対多数に立って、社会主義原則に従って憲法を改正し、基本的な産業国有化、又は公有化を確立し、行政司法の諸機関や、教育新聞出版放送などの諸機構を、社会主義方向に適応させる。」と言っておられるではありませんか。

倉石忠雄

1956-11-14 第25回国会 衆議院 議院運営委員会 第2号

当時は、改進党があり、鳩山自由党があり、社会党にも、左派社会党あり、右派社会党あり、こういうことで、それぞれの党派が、それぞれ違った見解を出して論議をしておるわけであります。ところが今日では、委員構成も違い、党派構成も違ってきており、しかも世間では非常に重大な問題としておるこの法律案だから、当然社会労働委員会にかけて慎重審査をなすべきであると思う。

八木昇

1956-05-12 第24回国会 衆議院 法務委員会 第34号

○椎名(隆)委員 御承知でもございましょうが、一九四六年の四月十三日、フランスの議会において、左派社会党婦人代議士マルクスリンセールの発案によって売春禁止法が可決された。男連中がちゅうちょしている間にさっとやったのです。その売春禁止法が施行されると、さかさまに梅毒患者が三十%もふえているのです。

椎名隆

1956-02-21 第24回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

ところがその後合同を機会に、そうしたことは私は多分清算をなさっておられることと思うのでありますが、なお合同の際におきまする左派社会党あたりの綱領の承認の全国代議員会等におきましては、この綱領憲法改正のことはうたっておらないが、しかし社会主義政権ができたときに憲法改正をやるのは当然のことであるから、われわれは何も言っておらないんだ、こういうことを責任者が公式の席で御答弁をなさっておられることは、記録

高橋等

1955-09-22 第22回国会 衆議院 行政監察特別委員会 第23号

一番重要な採択の衝に当る人たちのうち、先ほど害われましたように、教育攻勢に備えてというようなパンフレットを出して、日教組の中傷的なことが書かれているわけですが、左派社会党と結び、そして日本共産革命を企図しているというような、こういう。パンフレットを書かれている人が採択委員になっておって、しかもこれは個人の資格でなく教育委員の名前をつけてこういう。

山田長司